介護業
公開日:2020.06.02
最終更新日:2022.03.28
介護業界では長時間の重労働や過酷なイメージを持たれているせいもあり、慢性的な人手不足となっています。その一方で介護機関や老人ホームが有する介護報酬については入金されるまでの期間が2ヶ月から3ヶ月先となることがネックとなっています。
ただし、介護報酬債権は国が支払機関となるため、医療報酬債権や調剤報酬債権と同様にファクタリング会社にとっての未回収リスクが低く、審査に通りやすいという特徴があります。申込みをおこなえば審査の通過率が非常に高く、また他の業種の売掛債権よりも低リスクなことが手数料にも反映され、低い手数料の提示を受けられる可能性もあります。
次に介護業のファクタリング活用事例を2つほどご紹介していきます。
・会社/個人事業主:N社(建設会社のグループ子会社・介護業)
・ファクタリングの取引タイプ:3社間ファクタリング
・調達できた額:4,800万円
地方にある中堅建設会社のグループ子会社ということで介護施設を運営している会社ですが、業績は順調に伸びています。これまでの調査で隣の市にはまだ介護への需要が高いものの、どの会社も進出していませんでした。たまたま親会社に空いている土地があり、事業用に転用可能な土地だったため、最新のリハビリ機器を備えた新たな介護施設の新設を計画しました。
銀行融資の他、銀行引き受けの私募債発行による資金調達なども検討しましたが、条件面であいませんでした。そのような中、ある取引先からファクタリング会社を紹介されたところ、介護報酬債権の買取りによる資金調達の方法を提案されました。
介護ビジネスにも非常に理解と知識がある会社で、経営コスト削減やキャッシュフロー改善などの経営相談にも乗ってもらえました。順調に資金調達できたため、計画よりも早く新設でき、今は順調に入居者数も増加しています。特に最新式のリハビリ機器が評判を呼び、近隣の市町村からの問い合わせも増えており、想定よりも早く軌道に乗せることができました。
ファクタリング総合ランキング