三共サービス
常にお客様の立場に立ったサポートが特徴!お得なキャンペーンも要チェック!

利用可能 | 1,000万円以上 |
---|---|
入金スピード | 翌日 |
診療債権 | ◯ |
建設業者権 | ◯ |
個人事業主 | × |
2社間 | ◯ |
3社間 | ◯ |
概要
三共サービスは2001年に設立され、ファクタリング会社の中では老舗企業です。月間100件以上・年間1500件以上のお申し込み実績があり、顧客満足度は驚異の98%となっています。元行員・ノンバンク社員のスタッフが多数在籍しており、金融関係の知識と経験を生かしたサポートを展開しています。公式サイトは非常にわかりやすく作られていて初めての方でも必要な情報が入ってきやすい印象です。
サービスの特徴
面談が必要なので、来社もしくはスタッフが訪問し対応します。書類は郵送やメール、FAXでも対応できるので遠方でも問題ありません。買取可能額は50万円~3,000万円とファクタリング業界では少なめと言えます。ただ、小口でも数千万の大口であっても同じスピードで対応できるという点から強固な財務基盤が感じられます。手数料は2社間で5%~10%、3社間で1.5%~8%と上限までしっかり明記しており、業界内でもかなりの低水準です。
おすすめポイント
お客様の経営を第一に考えるという姿勢の信憑性が高い印象を受けます。三共サービスは中小企業向けのファクタリング会社の中でも審査が厳しめと言われているようです。一見デメリットに感じますが、これは自社の利益を優先せず、お客様を確実に資金難から立て直そうとする姿勢によるものです。資金繰りに悩み冷静な判断ができなくなる方もいる中、ファクタリングの利用が逆効果と判断される場合はご利用をお断りしており、無理なファクタリングは一切勧めません。その際は別の改善策を提案しサポートしています。
メリット
ファクタリングの利用が初めてのお客様には、初回事務手数料をサービスするキャンペーンを行っています。また、他社から乗り換えをしたお客様を対象に、手数料が平均して10%ほど安くなるというお得なサービスも実施中です。どうしても手数料が懸念点となるファクタリングですが、10%も安くなるなら乗り換えを検討しない手はないでしょう。また、サービスの質の高さにより、たった一度の利用で経営が改善したお客様が92.7%とのことです。何度も手数料を払うのは痛手なので、繰り返し利用せずに済むのは非常にメリットといえます。

手数料に惹かれました
手数料の上限を記載していない業者が多い中、三共サービスさんは上限まで記載がありしかも他社よりも安いです。対応も申し分なく不満も最後までありませんでした。無事に資金化できて感謝します。

肩の荷がおりました
経営状態が思わしくなく銀行で門前払いのような感じだったのでファクタリングをすることにしました。正直こんなに親身に話を聞いてくれてアドバイスしていただけると思っていなかったので嬉しかったです。
会社情報
会社名 | 株式会社三共サービス |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田須田町1-24-6 ACN神田須田町ビル3F |
設立 | 2001年7月 |
業務内容 | ファクタリング事業/コンサルティング事業 |