エルネスト
自社ファクタリングに加え、資金調達のエキスパートと提携しあなたに最適なサポートを!

利用可能 | 1,000万円以上 |
---|---|
入金スピード | 即日(当日) |
診療債権 | 選択なし |
建設業者権 | ◯ |
個人事業主 | × |
2社間 | ◯ |
3社間 | ◯ |
概要
エルネストはファクタリング業務と、経理・財務・経営に関するコンサルティング業務を中心に行っています。さらに紹介サービスを兼業しており、ファクタリングとは別に全国の提携業者(税理士や公認会計士、様々な資金調達に携わる事業者)のネットワークを活かした資金調達情報サイトを運営しています。その提携業者は1,000社を超えており、月500件以上の問い合わせがあるとのことです。
サービスの特徴
ご利用の際は面談が必要です。ファクタリング利用者が来社もしくはスタッフが出張訪問(出張訪問の場合はファクタリング利用者が交通費負担)での対応となります。利用対象者は、「健全な事業を営み売掛債権をお持ちの法人様」と記載があるため個人事業主の方は利用不可の可能性が高いです。また、10秒で完了する0円診断というサービスがWEBサイトから利用できますが、ただの個人情報収集目的である可能性が高く、診断後に営業電話がかかってくるとのことなので、営業電話が嫌な方は慎重に利用しましょう。
おすすめポイント
ファクタリングに留まらず、コンサルティングサービスも展開しているので財務状況を分析したアドバイスをはじめ、資金繰り改善や金融機関対策、事業再生支援なども手掛けています。よって経営面で全面的なサポートが可能です。また、顧客の経営課題を解決へと導くことを目的とした、ビジネスマッチングというサービスにも力を入れています。これは事業拡大及び強化へ向けて、エルネストの取引先企業をビジネスパートナーとして紹介してくれるサービスです。
メリット
手数料は3%~9%となっています。この他に事務手数料や印紙代、出張を頼んだ場合は交通費などが別途必要になりますが、最終的な手数料は相場と言われている10%~20%に収まる可能性が高いので比較的利用しやすい設定でしょう。入金までのスピードに関しては、2社間ファクタリングであり、事前に必要書類が全て揃っているという条件をクリアできれば即日での資金化も可能です。

ファクタリング会社というよりは紹介メイン?
0円診断を試してみたら営業電話がきました。対応しても具体的なことがイマイチよくわかりませんでした。嫌な感じはしませんでしたが若い会社だなという印象です。別の会社と比較してから決めようと思います。

トータルして問題なく完了しました
書類をスムーズに準備できたので入金までも即日ではありませんでしたが割とスムーズに進んだかなという印象です。メリットもデメリットもしっかり説明してくれた点は好印象です。ファクタリング会社の良し悪しはよくわかりませんが機会があればまた利用するかもしれません。
会社情報
会社名 | 株式会社エルネスト |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区麹町5-3麹町秋山ビルディング9F |
設立 | 2016年9月 |
業務内容 | ファクタリング業務/経理・財務・経営に関するコンサルティング業務 |